おはようございます。
手取り14万 損保OLのゆみです⌣̈👍🏻 ̖́-
突然ですが皆様、ポイ活ってされてます?
ポイ活とは:
ポイントを貯めたり、貯めたポイントで買い物したりすること。
私はかなりしています!
というか、これを抜きにして私の節約は
成り立ちません🤣笑
去年は全体で20万ポイント貯めましたが
その内、1番貯めやすかったのは
【楽天ポイント】でした。

今回は13万ポイント貯めた私が
実際に行った方法をご紹介します。
それではレッツゴー- ̗̀📣💭 ̖́-
--------
【❶楽天のイベントを活用する】
楽天ユーザーの方は楽天市場で買うことが
多いのかなと思います。私も
●至急を要しない物
(日用品のストックや備蓄)
●季節の買い物
(春服などの洋服や母の日などのイベント)
は楽天市場を利用しております。
どうせ買い物するなら
お得な時にまとめて買おう!それが私。
なので普段は、買い物リストを作成し
月に1.2回あるお買い物マラソンや
3.6.9.12月にある楽天スーパーセールで
一気に買うようにしております。
直近だと3/4 20:00-3/11がセールでしたね。
3ヶ月に1度のセールでは
●半額商品多数。いつもより全体的に安い!
●購入店舗数に応じてポイントが倍に!
※事前エントリー必須。
上のリンクからできます⤴︎︎
●買い物金額に応じて最大7,000円貰える!
と、メリットが多いのでいつも参戦してます。
また、そのセール期間の中でも
5.0がつく日に買うようにしております。
なぜならポイントがさらに5倍になるから。
同じものを買うなら
ポイント沢山貰えた方が嬉しいですよね。
また、楽天はゲリラでイベントも開催するので
購入前に確認をおすすめします。
例えば、買ったら倍キャンペーンは
セール期間によく見受けられます👇🏻
●半額商品多数。いつもより全体的に安い!
●購入店舗数に応じてポイントが倍に!
※事前エントリー必須。
上のリンクからできます⤴︎︎
●買い物金額に応じて最大7,000円貰える!
と、メリットが多いのでいつも参戦してます。
また、そのセール期間の中でも
5.0がつく日に買うようにしております。
なぜならポイントがさらに5倍になるから。
同じものを買うなら
ポイント沢山貰えた方が嬉しいですよね。
また、楽天はゲリラでイベントも開催するので
購入前に確認をおすすめします。
例えば、買ったら倍キャンペーンは
セール期間によく見受けられます👇🏻
なので見つけたら即エントリーですね。
前もって買うものを決めておくことで
セールだからと要らないものを買うことはせず
むしろ他の期間は買い物しないので
結果的に、節約につながっております。
知ればすぐ取り入れられる方法なので
一度試して見てください😊
--------
【❷検索は楽天ツールバーで】
携帯で調べ物をする時に
既存のネットブラウザを使う人が多いです。
そこを【楽天ウェブ検索】にするだけで
ポイントが貯まります👇🏻
前もって買うものを決めておくことで
セールだからと要らないものを買うことはせず
むしろ他の期間は買い物しないので
結果的に、節約につながっております。
知ればすぐ取り入れられる方法なので
一度試して見てください😊
--------
【❷検索は楽天ツールバーで】
携帯で調べ物をする時に
既存のネットブラウザを使う人が多いです。
そこを【楽天ウェブ検索】にするだけで
ポイントが貯まります👇🏻
使い方は簡単、検索するだけです。
そうすると翌日、1-3ポイント入ります。
これはチリツモなので、普段の生活に
無理なく取り入れたいですね🤗
--------
【❸楽天企画には全てエントリーする】
楽天は毎月色々な企画をしており
詳細は【楽天Pay】や【楽天ポイント】アプリ
の【キャンペーン】から見ることが出来ます。
1つ例を挙げるならコレ👇🏻
そうすると翌日、1-3ポイント入ります。
これはチリツモなので、普段の生活に
無理なく取り入れたいですね🤗
--------
【❸楽天企画には全てエントリーする】
楽天は毎月色々な企画をしており
詳細は【楽天Pay】や【楽天ポイント】アプリ
の【キャンペーン】から見ることが出来ます。
1つ例を挙げるならコレ👇🏻
コメント