こんにちは。
手取り14万 損保OLのゆみです

突然ですが、皆様はココナラをご存じでしょうか?
ココナラは プロが集まる日本最大級のスキルマーケット です。

とはいっても
占いやHPサイト立ち上げなどの専門的なものから
「あなたのお話聞きますよー」という相談相手など
様々な商品が出品できますし、されております。

このサイトの魅力は、出品が無料なこと!
販売時に手数料がひかれる仕組みのため、どんな商品も簡単に出品することができます。


ちなみに私は、このサイトで約13万円を売り上げました。
FullSizeRender


出品していた商品は何個かありますが、収益に繋がったのは以下の2つです。
※リンク先に評判もありますので、ぜひ参照くださいませ。

1 使い道は自由!【人を魅せる】旅行写真お届けします
2 覆面調査の実績多数★リアルな声をお届けします

いかがでしょう?
特に専門的な知識や経験はないけれど、このような商品を出品し稼いでおりました。


商品作成の際に、意識していたことは2つです。
1好きや得意を活かせること
2キャッチーな商品名をつけること

それぞれ説明していきますね。

まず【好きや得意を活かせること】
これは、副業だから意識したと言っても過言ではありません。
本業では、やりたくない仕事・嫌いな仕事でも、場合によってはしなければなりません
(サラリーマンなのでね・・・)
しかし、副業でも、それをしなければならない理由はありません。
どうせなら、楽しく稼ぎたいじゃないですか・・・!

そして【キャッチーな商品名をつけること】
どんなに良い商品でも、人の目に触れなければ、関心をひかなければ
内容まで見てもらえません。世の中、そんなに甘くないです。
そのため、中身をイメージしやすく、かつ、気になるようなフレーズを模索しました。


この辺の商品づくり方法については、別途記事を書こうかな。

さらっと伝えると
1自己分析で、自分の好きなこと、得意なことを把握する
2それをすることで、相手にどんな価値を提供できるか考える
※相手目線、すっごく大事です!!
3 1と2を踏まえて、商品説明や商品名を考える
4とりあえず出品し、反応を見て修正する

こんな感じです。

とりあえず、やらないと始まらないので、やってみることが大切かなと。

出品すること自体にハードルを感じている人は
まずは無料会員登録することをおすすめします

登録して、他の人のプロフィールや商品を見ることで
考えるきっかけができるかもしれませんしね。

可能であれば、1回購入してみると、購入や販売の流れがわかるためいいかなと。
SNSのアイコン作成など、1,000円以下の商品もあるので、ぜひご検討くださいませ。

それでは、最後まで読んでくださり、ありがとうございました。